collaboration with かごしま深海魚研究会

ハマダイ

セ・リーグ3連覇を果たしたころの強い広島東洋カープを思わせる、赤く美しい魚体。すらりと伸びた尾びれはまるでクリスマスのデコレーションのよう。鹿児島で「ちびき」、奄美で「あかまつ」、沖縄で「あかまち」、東京で「おなが」と呼ばれるハマダイは、全長1mを越える、うんまか深海魚の王様です。かごしま深海魚研究会のキャラクターにもなっています。よく脂ののった上品な白身は刺身がおすすめ。漁業者も料理人も絶賛する超絶品です。大型になるほどおいしい魚です!

■分類
スズキ目フエダイ科
■学名
Etelis coruscans
肴図鑑
大富潤 鹿児島大学水産学部 教授  かごしま深海魚研究会 代表
他のうんまか深海魚をみる

TOPICS

Loading...